Concept

働きながら腕を磨ける環境で職人として活躍したい方を姫路市で求人

ネームプレートやドアプッシュなどの小さなものからダクトや船舶用発電機フレームといった大きなものまでのものづくりを姫路市で手掛けております。溶接工をはじめ、機械オペレーター、CADやCAMオペレーターなど様々な職種で求人を実施しており、安定した働きやすい環境を求めている方を歓迎いたします。品質の良い仕上がりを阻害する要素以外に縛りは設けず、自由な服装で働けるほか、休みも自由に取得していただけます。

お客様目線を大事にしながら真面目にものづくりに臨むことや協調性を持って相手を尊重する姿勢があること、辛抱強いことは仕事をするうえで重視するものの、経験の有無や学歴は気にしません。経験が浅い方でも技術を一から学べるうえ、資格取得支援制度もあるため、向上意欲のある方に適しております。努力を惜しまない方をきちんと評価する体制もあり、高いモチベーションを維持しながらのびのびと働けます。

Gallery

入社後のイメージが湧きやすいように作業中や製品・風景などの様子を写真で紹介

業務経験者の方でも新しい環境には不安を感じることもあるほか、初めての方はどのような職場の雰囲気も仕事の様子も気になるところかもしれません。作業の様子や工場内の雰囲気などが少しでも伝わるように、写真をいくつか載せております。誰にとっても居心地が良く、働きやすいことに重きを置いており、建設的な意見を可能な限り採用して職場環境をより良いものにするための努力を続けてまいります。姫路市にて、船舶用発電機等のフレームやカバー関係、産業機器のダクトなどの溶接を承っており、一緒に働く仲間を求めています。

お気軽にご連絡ください。

お気軽にご連絡ください。

営業時間 8:00~17:00

Q&A

安心してご応募いただけるようによくいただく内容を中心に質疑応答形式でおまとめ

Q 未経験でも大丈夫ですか?
A

はい、大丈夫です。お気軽にご応募ください。

Q 服装の指定はありますか?
A

基本的に自由にしています。担当していただく作業内容により服装は決めていただいて大丈夫です。

Q 駐車場はありますか?
A

はい。ほとんどの社員が車通勤です。電車通勤の場合は最寄り駅(播但線溝口駅)より自転車か徒歩になります。

Q 必要な資格はありますか?
A

ございません。会社負担で資格取得をお願いしています。

Company

勤務地である当社へのアクセス方法をご確認いただける、周辺環境も交えた地図

株式会社鈴木板金工業

住所

〒679-2101

兵庫県姫路市船津町御立1278

Google MAPで確認
電話番号

079-232-3229

079-232-3229

FAX番号 079-232-6022
営業時間

8:00~17:00

定休日

土,日,祝

盆休み,正月休み

代表者名 鈴木 崇之
設立/創業年月日 1954/1/1

駐車場を用意しているほか、宮脇口停留所から徒歩でもお越しいただけるため車でもバスでもご都合に合わせて通勤方法を選べます。辛抱強く、作業に没頭することが好きな方に向いており、ものづくりに関しては資格も不要のため、未経験からご応募いただけます。

ご来社時の当社の位置や周辺にあるものの確認にお役立ていただけるように地図を掲載

神姫バスの宮脇停留所から徒歩10分ほどの場所に位置しているうえ、車通勤の方用に駐車場も設けているため、ご都合に応じて通勤手段をお選びいただけます。姫路市の自由な雰囲気漂う会社で、溶接工や機械オペレーター、トラックドライバーを募集しております。心身の健康が仕事の質を左右するため、複雑な人間関係に悩まされたり、過剰な残業に追われたりせずのびのび働けるように配慮いたします。

堅苦しくない風通しの良い環境で、周りも尊重しながら真面目に仕事を取り組む方を歓迎しております。週休二日制に加えて夏季や年末年始の休みもあるほか、有給休暇の消化も推進して休みを自由に取りやすいため、プライベートも充実させたい方にも適した環境です。ものづくり初挑戦の方も受け入れて一から丁寧に指導し、資格取得支援制度も設けて向上意欲のある方を手厚くサポートいたします。

About us

品質の良さを追求するものづくり会社で一緒に働いてくださる協調性のある方を募集

  • 手掛けているものは幅広いため様々な経験を積みながら技術を習得

    ものづくりに興味がある方や手に職を付けたい方、毎日の充実感と成長を求めている方に適した仕事を姫路市でご提案いたします。ものづくりの楽しさと達成感を味わえる仕事にチャレンジしたい方を経験問わず正社員の溶接工として、また、中型自動車免許をお持ちの方をトラックドライバーとして募集いたします。社員一人ひとりが自分の能力を十分に発揮できるように、経験に応じてサポートするとともに、年次に関係なく頑張りをしっかりと評価いたします。お客様の満足を実現するために必要不可欠な要素である、働くスタッフの仕事への満足度を高めるべく、無駄はできる限り省くとともに社員の意見を積極的に取り入れます。

    100年をも超す長い歴史に裏打ちされた確かな技術を守りつつ、良好な人間関係や快適な作業環境の維持にも努めております。音楽の流れた落ち着いた雰囲気の中で作業に没頭したり、集中力を維持するために自由に小休憩したりしていただけます。有給休暇の全消化を推奨しているうえに残業も少ないため、ライフワークバランスを保ちながら姫路市で働けます。業務内容としては、半自動やTIG、アークといた溶接を用いて多様な製品を手掛けています。精度を求められる仕事である分、できるようになった時の喜びは一入です。また、資格取得支援制度も設けて働きながらスキルアップしたい方を全力で応援いたします。

    AdobeStock_320564310
  • 顧客満足度と同様にスタッフの満足度を重視して働きやすさを追求

    「仕事に行きたくない」「作業が退屈」「職場の人間関係が面倒」といったお悩みから解放されて、毎日生き生きと働ける環境でご自身の力を発揮してみませんか。作業の緻密さはもちろんのこと、柔軟なアイデアも大事なため、精神的にも肉体的にも無駄を取り除いて気持ち良く働ける環境整備に力を入れております。現在、溶接工とトラックドライバーなど様々なポジションでの求人を行っており、ものづくりに関しては資格や経験の有無は問いません。フライス加工や板金加工をはじめとする経験者は優遇してすぐにものづくりをスタートしていただけるのはもとより、ブランクがある方や未経験の方の転職も歓迎しております。

    初めての方には一から指導する体制が整っており、働きながら少しずつ作業に慣れてくると早速ものづくりに挑戦していただけます。多くのものをスピーディーに創るのではなく、お客様のご満足につながる質の高いものを作成して提供することをミッションとしています。精度の高さが問われる厳しさはあるものの、一つずつクリアしていくことで成長でき、やりがいや自信にもなります。さらに、それぞれのスタッフの頑張りをきちんと認めて報酬として称える評価制度もございます。服装や髪型などの規程も設けていないほか、残業時間が少なく、プライベートも充実させながら安定収入を確保していただけます。

    pixta_27726516_M
男性のスタッフ

ものづくりに興味があり、働きやすく成長できる環境をお探しの方に、未経験から受け入れてポジションをご提案いたします。自由な社風のもと、社員一人ひとりが能力を伸ばせるよう、充実したサポート体制を整えています。経験に応じた指導はもちろん、努力を正当に評価する仕組みもあり、働くモチベーションを保ちながらキャリアを積んでいただけます。長い歴史に裏付けされた確かな技術を大切にしつつ、良好な人間関係の構築や快適な作業環境にも力を入れています。残業が少なく、有給の消化も推奨しているため、ライフワークバランスを大事にしながら働けるのも嬉しいポイントです。また、資格取得支援制度も設けており、働きながらスキルアップを目指す方をサポートしております。